NEWS
お知らせ
-
病気の話
かかりやすい病気 膀胱炎 #2 尿検査
原因を特定するためには尿検査が必要になります。 膀胱炎を疑う場合、知りたい情報としては以下のようなものです。 出血の有無、尿の濃さ、細菌の有無、結晶の有無、炎症細胞の有無、腫瘍細胞の有無 etc また、あわせて画像検査( […] -
病気の話
かかりやすい病気 膀胱炎 #1 症状編
ワンちゃん、ネコちゃんにもかかりやすい病気と珍しい病気があります。 今後、各種病気に関して情報を定期的に発信していこうと思います。 はじめは膀胱炎です。これは本当によく診る病気のひとつです。 症状としては、 ①血尿:尿が […] -
お知らせ
年末年始 休診のお知らせ
年末年始は12月30日~1月4日までを休診とさせていただきます。 御迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。 三鷹中央どうぶつ病院 -
お知らせ
11/2(火) 休診日のお知らせ
11/2(火)は都合により休診となります。 御迷惑をおかけ致しますが御理解の程、宜しくお願い致します。 三鷹中央どうぶつ病院 -
お知らせ
秋の健康診断キャンペーン
9/1-11/30の期間で健康診断キャンペーンを行います。 夏の厳しい暑さが過ぎたこの時期に是非御利用下さい。 -
お知らせ
休診日のお知らせ
8/4(水)、8/25(水)は都合により休診とさせて頂きます。 御迷惑おかけ致しますが、宜しくお願い致します。 三鷹中央どうぶつ病院
MESSAGE
ごあいさつ

院長小宮 拓巳
はじめまして。この度、「三鷹中央どうぶつ病院」を開業することになりました小宮拓巳と申します。前職では24時間体制の救急医療に携わっておりました。この経験も踏まえ、予防医療から病気の治療まで幅広く対応していきたいと思います。お困りの際はいつでもご相談ください。宜しくお願い致します。
PROFILE
- 2014年 北里大学獣医学科卒業
- 2014〜2017年 都内動物病院勤務
- 2017〜2021年 動物救急センターER府中 主任
- 日本獣医生命科学大学附属 動物医療センター内分泌科所属
- 日本獣医がん学会所属
- 内分泌分野において業界誌の執筆多数
GUIDANCE